하마터면
1️⃣ もう少しで、危うく
- "하마터면"は、何かが起こりそうになったが、最後にそれが起こらなかった状況を表します。
▷ 하마터면 사고가 났을 뻔했어요.
(もう少しで事故になるところでした。)
▷ 하마터면 학교에 늦을 뻔했어요.
(もう少しで学校に遅刻するところでした。)
💡 ヒント
「하마터면」は接続詞で、「もう少しで〜するところだった」「危うく〜するところだった」という意味を持ちます。何かが起こりそうになったが、最終的には起こらずに終わった状況を表します。日本語の「もう少しで〜した」や「危うく〜するところだった」などの表現に相当します。