파랗다

1️⃣ 青い

  • 説明: 物や空間が青色であることを表す。

▷ 하늘이 파랗다.
(空が青い。)

▷ 파란 바다를 보았다.
(青い海を見た。)

2️⃣ 新鮮な

  • 説明: 物事が清新で、新鮮であることを表す。

▷ 파란 아침을 맞이했다.
(新鮮な朝を迎えた。)

▷ 파란 풍경에 감탄했다.
(新鮮な風景に感嘆した。)

📝 活用

現在形

基本形: 파랗다

ハムニダ体: 파랍니다

ヘヨ体: 파래요

パンマル: 파라

過去形

基本形: 파랬다

ハムニダ体: 파랬습니다

ヘヨ体: 파랬어요

パンマル: 파랬어

意志・推量

基本形: 파랗겠다

ハムニダ体: 파랗겠습니다

ヘヨ体: 파랗겠어요

パンマル: 파랗겠어

否定形

基本形: 파랗지 않다

ハムニダ体: 파랗지 않습니다

ヘヨ体: 파랗지 않아요

パンマル: 파랗지 않아

💡 ヒント

「파랗다」は形容詞で、直訳すると「青い」を意味します。しかし文脈によっては「新鮮な」や「清新な」などの意味でも使われます。否定形は「지 않다」を使って「파랗지 않다」と表現します。現在形、過去形、意志/推量形、否定形でそれぞれ異なる形に変化するので注意が必要です。