퇴색하다

1️⃣ 色があせる

  • 色が元々の鮮やかさを失って、薄くなることを表す。

▷ 그의 옷의 색깔이 퇴색했다.
(彼の服の色があせてしまった。)

▷ 햇빛에 오래 노출되어 그림의 색이 퇴색했다.
(日光に長時間さらされて絵の色があせてしまった。)

2️⃣ 元気や活気がなくなる

  • 元々の元気や活気、力強さが失われてなくなることを表す。

▷ 최근 그의 활기가 퇴색한 것 같다.
(最近彼の活気がなくなったようだ。)

▷ 시간이 흐르면서 그의 열정도 퇴색해갔다.
(時間が経つにつれて彼の情熱も失われていった。)

📝 活用

現在形

基本形: 퇴색하다

ハムニダ体: 퇴색합니다

ヘヨ体: 퇴색해요

パンマル: 퇴색해

過去形

基本形: 퇴색했다

ハムニダ体: 퇴색했습니다

ヘヨ体: 퇴색했어요

パンマル: 퇴색했어

意志・推量

基本形: 퇴색하겠다

ハムニダ体: 퇴색하겠습니다

ヘヨ体: 퇴색하겠어요

パンマル: 퇴색하겠어

命令形

ヘヨ体: 퇴색하세요

パンマル: 퇴색해라

否定形

基本形: 퇴색하지 않다

ハムニダ体: 퇴색하지 않습니다

ヘヨ体: 퇴색하지 않아요

パンマル: 퇴색하지 않아

💡 ヒント

퇴색하다は主に色があせる、または元気や活気が失われるという意味で使われます。物理的な色の変化だけでなく、気力や活気が失われる抽象的な意味でも用いられるため、状況によって適切な意味を理解し使い分けることが重要です。