찾아내다
1️⃣ 見つけ出す
- 探しているものや情報を見つけ出すという意味で使います。
▷ 그가 실종된 아이를 찾아냈다.
(彼は行方不明になった子供を見つけ出した。)
▷ 그녀는 진실을 찾아냈다.
(彼女は真実を見つけ出した。)
2️⃣ 探し出す
- 何かを探す、特定の情報や物を見つけるという意味で使います。
▷ 그는 주요 정보를 찾아냈다.
(彼は主要な情報を探し出した。)
▷ 그녀는 실종된 고양이를 찾아냈다.
(彼女は行方不明になった猫を探し出した。)
📝 活用
現在形
基本形: 찾아내다
ハムニダ体: 찾아냅니다
ヘヨ体: 찾아내요
パンマル: 찾아내
過去形
基本形: 찾아냈다
ハムニダ体: 찾아냈습니다
ヘヨ体: 찾아냈어요
パンマル: 찾아냈어
意志・推量
基本形: 찾아낼것이다
ハムニダ体: 찾아낼것입니다
ヘヨ体: 찾아낼거예요
パンマル: 찾아낼거야
命令形
ヘヨ体: 찾아내세요
パンマル: 찾아내
否定形
基本形: 찾아내지 않다
ハムニダ体: 찾아내지 않습니다
ヘヨ体: 찾아내지 않아요
パンマル: 찾아내지 않아
💡 ヒント
日本語で「見つけ出す、探し出す」という意味を持つ動詞「찾아내다」は、何かを探して見つけ出すという状況で使われます。例えば、行方不明になった人や物を見つけ出す、重要な情報を探し出すなどの状況で使用できます。