줄다
1️⃣ 減る
- 数量や量が少なくなることを表す。
▷ 사과가 한 개 줄어서 이제 네 개 밖에 없어요.
(リンゴが1つ減って今はもう4つしかないです。)
▷ 요금이 줄었어요.
(料金が減りました。)
2️⃣ おとろえる
- 力や活力が弱まることを表す。
▷ 체력이 줄어서 운동을 못하겠어요.
(体力が落ちて運動ができません。)
▷ 나이가 들어 힘이 줄었어요.
(年を取って力が落ちました。)
📝 活用
現在形
基本形: 줄다
ハムニダ体: 줄어요
ヘヨ体: 줄어요
パンマル: 줄어
過去形
基本形: 줄었다
ハムニダ体: 줄었어요
ヘヨ体: 줄었어요
パンマル: 줄었어
意志・推量
基本形: 줄겠다
ハムニダ体: 줄겠어요
ヘヨ体: 줄겠어요
パンマル: 줄겠어
命令形
ヘヨ体: 줄어라
パンマル: 줄어
否定形
基本形: 줄지 않다
ハムニダ体: 줄지 않습니다
ヘヨ体: 줄지 않아요
パンマル: 줄지 않아
💡 ヒント
「줄다」は主に「減る」と「おとろえる」の2つの意味があります。数や量が少なくなることや力や活力が弱まることを表します。活用形は現在形が「줄어요」、過去形が「줄었어요」、意志/推量が「줄겠어요」、命令形が「줄어라」、否定形が「줄지 않아요」などです。