전례 없는

1️⃣ 前例がない

  • 前例や既存のケースが存在しない状態を表す。

▷ 이런 전례 없는 사건은 처음이다.
(このような前例のない事件は初めてだ。)

▷ 그녀의 전례 없는 성공은 다른 사람들에게 희망을 주었다.
(彼女の前例のない成功は他の人々に希望を与えた。)

2️⃣ 前代未聞

  • 今までにないほど驚くべき事象を表す。

▷ 그의 발명품은 전례 없는 창조력을 보여준다.
(彼の発明品は前代未聞の創造力を示す。)

▷ 전례 없는 이런 재난에 대해 어떻게 대처해야 할지 모른다.
(前代未聞のこのような災害にどう対処すべきか分からない。)

📝 活用

現在形

基本形: 전례

ハムニダ体: 전례

ヘヨ体: 전례

パンマル: 전례

過去形

基本形: 전례

ハムニダ体: 전례

ヘヨ体: 전례

パンマル: 전례

意志・推量

基本形: 전례

ハムニダ体: 전례

ヘヨ体: 전례

パンマル: 전례

否定形

基本形: 전례

ハムニダ体: 전례

ヘヨ体: 전례

パンマル: 전례

💡 ヒント

전례 없는は、一般的に何かが初めてで、前例がない、または前代未聞の状況を表すときに使用されます。この表現は、ある事象が史上初または非常に特異であることを強調するために使われます。