얻어먹다
1️⃣ 得る、手に入れる
- 説明: 物や情報を自分のものにする、あるいは利益を得る。
▷ 그는 그 경험을 얻어먹었다.
(彼はその経験を得た。)
▷ 그녀는 그 정보를 얻어먹었다.
(彼女はその情報を手に入れた。)
📝 活用
現在形
基本形: 얻어먹다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 얻어먹어요
パンマル: 얻어먹어
過去形
基本形: 얻어먹었다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 얻어먹었어요
パンマル: 얻어먹었어
意志・推量
基本形: 얻어먹겠다
ハムニダ体: 얻어먹겠습니다
ヘヨ体: 얻어먹겠어요
パンマル: 얻어먹겠어
命令形
ヘヨ体: 얻어먹으세요
パンマル: 얻어먹어라
否定形
基本形: 얻어먹지 않다
ハムニダ体: 얻어먹지 않습니다
ヘヨ体: 얻어먹지 않아요
パンマル: 얻어먹지 않아
💡 ヒント
「얻어먹다」は、物や情報を得る、手に入れるという意味を持つ動詞です。あるいは、何かを利益として得るという意味もあります。命令形や否定形もあり、さまざまな文脈で使われます。