어떠하다
1️⃣ どうである
- 具体的な状態や条件を問う時に使う表現です。
▷ 그 사람은 어떠하다?
(その人はどうですか?)
▷ 오늘의 날씨는 어떠하다?
(今日の天気はどうですか?)
2️⃣ どうなる
- 未来の状態や結果を予想・推測する時に使う表現です。
▷ 이 계획이 어떠하다면, 우리는 다시 생각해야 한다.
(もしこの計画がどうなるか、私たちは再考しなければならない。)
▷ 그녀의 반응이 어떠하다면, 그는 그녀에게 프로포즈할 것이다.
(彼女の反応がどうなるか、彼は彼女にプロポーズするだろう。)
📝 活用
現在形
基本形: 어떠하다
ハムニダ体: 어떠합니까
ヘヨ体: 어떠해요
パンマル: 어떠해
過去形
基本形: 어떠했다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 어떠했어요
パンマル: 어떠했어
意志・推量
基本形: 어떠하겠다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 어떠하겠어요
パンマル: 어떠하겠어
命令形
ヘヨ体: 어떠하세요
パンマル: 어떠해라
否定形
基本形: 어떠하지 않다
ハムニダ体: 어떠하지 않습니다
ヘヨ体: 어떠하지 않아요
パンマル: 어떠하지 않아
💡 ヒント
「어떠하다」は状況や条件、結果を問う時に使う韓国語の動詞です。疑問詞の「어떠하다」は日本語の「どうである」、「どうなる」に相当します。また、「어떠하다」の活用形を知ることで、さまざまな文脈で自然な表現が可能になります。