알았습니다

1️⃣ 理解しました

  • 説明: 何かを理解した、または学んだときに使います。

▷ 그럼, 이 부분에 대해 알았습니다.
(それなら、この部分について理解しました。)

▷ 이 조치에 대해 알았습니다.
(この措置について理解しました。)

2️⃣ 分かりました

  • 説明: 何かを理解した、または認識したときに使います。

▷ 그 방법을 알았습니다.
(その方法を分かりました。)

▷ 그의 생각을 알았습니다.
(彼の考えを分かりました。)

📝 活用

現在形

基本形: 압니다

ハムニダ体: 압니다

ヘヨ体: 알아요

パンマル: 알아

過去形

基本形: 알았습니다

ハムニダ体: 알았습니다

ヘヨ体: 알았어요

パンマル: 알았어

意志・推量

基本形: 알겠습니다

ハムニダ体: 알겠습니다

ヘヨ体: 알겠어요

パンマル: 알겠어

命令形

ヘヨ体: 알아보세요

パンマル: 알아봐

否定形

基本形: 알지 않다

ハムニダ体: 알지 않습니다

ヘヨ体: 알지 않아요

パンマル: 알지 않아

💡 ヒント

「알았습니다」は、何かを理解した、または認識したときに使う韓国語の動詞です。日本語では「理解しました」または「分かりました」に相当します。過去形であるため、話された内容や示されたものを理解した、または認識した過去の状況を表現します。