싱싱하다

1️⃣ 新鮮である

  • 説明: 物事が新鮮であり、風味があることを表す表現です。特に、食材について使われることが多いです。

▷ 이 과일은 싱싱해요.
(この果物は新鮮です。)

▷ 이 생선은 아주 싱싱하네요.
(この魚はとても新鮮ですね。)

📝 活用

現在形

基本形: 싱싱하다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 싱싱해요

パンマル: 싱싱해

過去形

基本形: 싱싱했다

ハムニダ体: 싱싱했습니다

ヘヨ体: 싱싱했어요

パンマル: 싱싱했어

意志・推量

基本形: 싱싱하겠다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 싱싱하겠어요

パンマル: 싱싱하겠어

否定形

基本形: 싱싱하지 않다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 싱싱하지 않아요

パンマル: 싱싱하지 않아

💡 ヒント

「싱싱하다」は新鮮さを表す形容詞で、特に食材の鮮度を表す際によく使われます。活用形を覚えることで、さまざまな文脈でこの表現を使うことができます。