신선하다

1️⃣ 新鮮である

  • 特に食物などが新鮮な状態であることを示す。

▷ 이 과일은 아주 신선해요.
(この果物は非常に新鮮です。)

▷ 그 물고기는 신선하지 않아요.
(その魚は新鮮ではありません。)

2️⃣ 新しい

  • 新しい、または未知のものを示す。

▷ 이 아이디어는 아주 신선해요.
(このアイデアはとても新しいです。)

▷ 그의 접근 방식은 신선하다.
(彼のアプローチは新鮮だ。)

📝 活用

現在形

基本形: 신선하다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 신선해요

パンマル: 신선해

過去形

基本形: 신선했다

ハムニダ体: 신선했습니다

ヘヨ体: 신선했어요

パンマル: 신선했어

意志・推量

基本形: 신선하겠다

ハムニダ体: 신선하겠습니다

ヘヨ体: 신선하겠어요

パンマル: 신선하겠어

否定形

基本形: 신선하지 않다

ハムニダ体: 신선하지 않습니다

ヘヨ体: 신선하지 않아요

パンマル: 신선하지 않아

💡 ヒント

「신선하다」は形容詞で、「新鮮である」または「新しい」を意味します。食品やアイデアなど、新鮮さや新規性を強調するときに使います。活用形を覚えることで、さまざまな文脈で自然に使うことができます。