부치다
1️⃣ 投げる
- 具体的には何かを投げる行為を表します。
▷ 그녀는 공을 부쳤다.
(彼女はボールを投げた。)
▷ 그는 돌을 강으로 부쳤다.
(彼は石を川に投げた。)
2️⃣ 当てる
- 具体的には何かに対して力を加えて当てる行為を表します。
▷ 그는 벽에 주먹을 부쳤다.
(彼は壁に拳を当てた。)
▷ 그녀는 창문에 손을 부쳤다.
(彼女は窓に手を当てた。)
📝 活用
現在形
基本形: 부치다
ハムニダ体: 부칩니다
ヘヨ体: 부쳐요
パンマル: 부쳐
過去形
基本形: 부쳤다
ハムニダ体: 부쳤습니다
ヘヨ体: 부쳤어요
パンマル: 부쳤어
意志・推量
基本形: 부치겠다
ハムニダ体: 부치겠습니다
ヘヨ体: 부치겠어요
パンマル: 부치겠어
命令形
ヘヨ体: 부치세요
パンマル: 부쳐
否定形
基本形: 부치지 않다
ハムニダ体: 부치지 않습니다
ヘヨ体: 부치지 않아요
パンマル: 부치지 않아
💡 ヒント
「부치다」は主に「投げる、当てる」の意味を持つ動詞で、具体的には何かを投げる行為や何かに対して力を加えて当てる行為を表します。例えば、「그녀는 공을 부쳤다.(彼女はボールを投げた)」や、「그는 벽에 주먹을 부쳤다.(彼は壁に拳を当てた)」のように使用します。その他にも、感情的な反応や状況を表す際にも使われます。