달라지다

1️⃣ 変わる

  • 何かが以前とは異なる状態になることを表します。

▷ 그의 성격이 많이 달라졌다.
(彼の性格が大いに変わった。)

▷ 세상이 너무 달라져서 놀랐다.
(世界があまりにも変わって驚いた。)

2️⃣ 変化する

  • 何かが一定ではなく、変動することを表します。

▷ 날씨가 자주 달라진다.
(天気が頻繁に変わる。)

▷ 상황이 급격히 달라졌다.
(状況が急激に変わった。)

📝 活用

現在形

基本形: 달라지다

ハムニダ体: 달라집니다

ヘヨ体: 달라져요

パンマル: 달라져

過去形

基本形: 달라졌다

ハムニダ体: 달라졌습니다

ヘヨ体: 달라졌어요

パンマル: 달라졌어

意志・推量

基本形: 달라지겠다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 달라지겠어요

パンマル: 달라지겠어

命令形

ヘヨ体: 달라지세요

パンマル: 달라져라

否定形

基本形: 달라지지 않다

ハムニダ体: 달라지지 않습니다

ヘヨ体: 달라지지 않아요

パンマル: 달라지지 않아

💡 ヒント

「달라지다」は何かが以前とは異なる状態になる、または一定ではない状態を表す動詞です。日本語では「変わる」「変化する」などと訳されます。