늘어나다

1️⃣ 増える

  • 「늘어나다」は数量や規模が増えるという意味を表します。

▷ 학생들의 수가 늘어났어요.
(学生の数が増えました。)

▷ 가족의 소득이 늘어났다.
(家族の収入が増えた。)

2️⃣ 伸びる

  • 「늘어나다」は物が伸びるという意味もあります。

▷ 밧줄이 늘어났어.
(ロープが伸びた。)

▷ 옷이 늘어나서 입을 수 없어.
(服が伸びて着られない。)

📝 活用

現在形

基本形: 늘어나다

ハムニダ体: 늘어납니다

ヘヨ体: 늘어나요

パンマル: 늘어나

過去形

基本形: 늘어났다

ハムニダ体: 늘어났습니다

ヘヨ体: 늘어났어요

パンマル: 늘어났어

意志・推量

基本形: 늘어날

ハムニダ体: 늘어날

ヘヨ体: 늘어날

パンマル: 늘어날

命令形

ヘヨ体: 늘어나세요

パンマル: 늘어나

否定形

基本形: 늘어나지 않다

ハムニダ体: 늘어나지 않습니다

ヘヨ体: 늘어나지 않아요

パンマル: 늘어나지 않아

💡 ヒント

「늘어나다」は増える、または物が伸びるという意味を表す動詞です。形が変わるので、良い意味でも悪い意味でも使われます。例えば、収入や知識が増える場合や、ロープや服などが伸びて形が変わる場合に使われます。