나가다

1️⃣ 出て行く

  • 「場所から出る」または「場所を去る」意味で使われます。

▷ 나는 집에서 나갔다.
(私は家を出た。)

▷ 학교에서 나가자.
(学校から出よう。)

2️⃣ 出発する

  • 「旅行や行事などの始まり」を意味します。

▷ 우리는 여행으로 나갔다.
(私たちは旅行に出かけた。)

▷ 비행기가 공항에서 나갔다.
(飛行機が空港を出発した。)

📝 活用

現在形

基本形: 나가다

ハムニダ体: 나갑니다

ヘヨ体: 나가요

パンマル: 나가

過去形

基本形: 나갔다

ハムニダ体: 나갔습니다

ヘヨ体: 나갔어요

パンマル: 나갔어

意志・推量

基本形: 나가겠다

ハムニダ体: 나가겠습니다

ヘヨ体: 나가겠어요

パンマル: 나가겠어

命令形

ヘヨ体: 나가세요

パンマル: 나가

否定形

基本形: 나가지 않다

ハムニダ体: 나가지 않습니다

ヘヨ体: 나가지 않아요

パンマル: 나가지 않아

💡 ヒント

「나가다」は場所から出る、または何かが開始するときに使われる韓国語の動詞です。「나가다」は日本語の「出る」や「出発する」に近い意味を持っています。また、その活用形はさまざまな文脈や話し手の敬意に応じて変化します。例えば、ハムニダ体は公式な場所や敬意を示す場合に使われ、ヘヨ体は友人や年下の人に対して使います。