깨우다
1️⃣ 目を覚ます
- 人や動物が眠っている状態から覚めることを表す。
▷ 아침에 일어나지 않는 아이를 깨웠다.
(朝起きない子供を起こした。)
▷ 잠든 강아지를 깨웠다.
(寝ている子犬を起こした。)
2️⃣ 起こす
- 眠っている人を起こす行為を表す。
▷ 너무 일찍 깨워서 미안하다.
(あまりにも早く起こしてごめんなさい。)
▷ 나를 깨우지 않으면 늦잠을 잘 것이다.
(私を起こさないと寝坊するだろう。)
📝 活用
現在形
基本形: 깨우다
ハムニダ体: 깨웁니다
ヘヨ体: 깨워요
パンマル: 깨워
過去形
基本形: 깨웠다
ハムニダ体: 깨웠습니다
ヘヨ体: 깨웠어요
パンマル: 깨웠어
意志・推量
基本形: 깨우겠다
ハムニダ体: 깨우겠습니다
ヘヨ体: 깨우겠어요
パンマル: 깨우겠어
命令形
ヘヨ体: 깨우세요
パンマル: 깨워
否定形
基本形: 깨우지 않다
ハムニダ体: 깨우지 않습니다
ヘヨ体: 깨우지 않아요
パンマル: 깨우지 않아
💡 ヒント
「깨우다」は動詞で、日本語で「目を覚ます」または「起こす」の意味を持ちます。主に眠っている人や動物を起こす行為を表します。例えば、「아침에 일어나지 않는 아이를 깨웠다」は「朝起きない子供を起こした」と訳すことができます。また、否定形は「깨우지 않다」で、「起こさない」の意味になります。