혼나다
1️⃣ 叱られる、怒られる
- 説明: 何か間違ったことや悪いことをした結果として叱られる、怒られることを表す。
▷ 서툰 행동으로 인해 혼났다.
(不器用な行動のせいで叱られた。)
▷ 수업 중에 잠을 자서 혼났어요.
(授業中に寝てしまったので怒られました。)
📝 活用
現在形
基本形: 혼나다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 혼나요
パンマル: 혼나
過去形
基本形: 혼났다
ハムニダ体: 혼났습니다
ヘヨ体: 혼났어요
パンマル: 혼났어
意志・推量
基本形: 혼날
ハムニダ体:
ヘヨ体: 혼날
パンマル: 혼날
命令形
ヘヨ体: 혼나세요
パンマル: 혼나
否定形
基本形: 혼나지 않다
ハムニダ体: 혼나지 않습니다
ヘヨ体: 혼나지 않아요
パンマル: 혼나지 않아
💡 ヒント
「혼나다」は日本語で「叱られる、怒られる」を意味する動詞です。何か間違った行為や悪い行為をした結果として叱られる、または怒られる状況を表現する際に使用します。