축소하다
1️⃣ 縮小する
- スケールやサイズなどを小さくすることを指します。
▷ 그림을 축소하다.
(絵を縮小する。)
▷ 상품의 크기를 축소하다.
(商品のサイズを縮小する。)
2️⃣ 削減する
- 量や数を減らすことを指します。
▷ 비용을 축소하다.
(費用を削減する。)
▷ 인력을 축소하다.
(人員を削減する。)
📝 活用
現在形
基本形: 축소하다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 축소해요
パンマル: 축소해
過去形
基本形: 축소했다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 축소했어요
パンマル: 축소했어
意志・推量
基本形: 축소하겠다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 축소하겠어요
パンマル: 축소하겠어
命令形
ヘヨ体: 축소하세요
パンマル: 축소해
否定形
基本形: 축소하지 않다
ハムニダ体: 축소하지 않습니다
ヘヨ体: 축소하지 않아요
パンマル: 축소하지 않아
💡 ヒント
"축소하다"は主に物事の規模や量を小さくする、または減らすという意味を持つ動詞です。そのため、経済やビジネスの文脈でもよく使われます。たとえば、コスト削減や人員削減などの文脈でよく使われます。また、イメージや図のサイズを小さくするときにも使います。