챙기다
1️⃣ 用意する
- 物事の準備をするという意味で使います。
▷ 우리는 여행을 위해 짐을 챙겼다.
(私たちは旅行のために荷物を用意した。)
▷ 아침식사를 먹기 전에 약을 챙겨야 해.
(朝食を食べる前に薬を用意しなければならない。)
2️⃣ 持っていく
- 出掛ける際に必要な物を持っていくという意味で使います。
▷ 내일 비가 올 것 같으니 우산을 챙기세요.
(明日は雨が降りそうだから、傘を持っていってください。)
▷ 학교에 갈 때는 항상 공책을 챙겨야 해.
(学校に行くときは、いつもノートを持っていかなければならない。)
📝 活用
現在形
基本形: 챙기다
ハムニダ体: 챙깁니다
ヘヨ体: 챙겨요
パンマル: 챙겨
過去形
基本形: 챙겼다
ハムニダ体: 챙겼습니다
ヘヨ体: 챙겼어요
パンマル: 챙겼어
意志・推量
基本形: 챙길것이다
ハムニダ体: 챙길것입니다
ヘヨ体: 챙길거에요
パンマル: 챙길거야
命令形
ヘヨ体: 챙기세요
パンマル: 챙겨
否定形
基本形: 챙기지 않다
ハムニダ体: 챙기지 않습니다
ヘヨ体: 챙기지 않아요
パンマル: 챙기지 않아
💡 ヒント
「챙기다」は、物事の準備をする、または出掛ける際に必要なものを持っていくという意味を持つ動詞です。具体的な状況に応じて、どちらの意味で使われるかは文脈によります。また、活用形を覚えることで、さまざまな表現を作ることができます。