창립하다

1️⃣ 創立する

  • 説明: 組織や団体、企業などを新たに立ち上げること。

▷ 우리 회사는 2000년에 창립했다.
(私たちの会社は2000年に創立した。)

▷ 그는 새로운 단체를 창립하려고 한다.
(彼は新しい団体を創立しようとしている。)

2️⃣ 設立する

  • 説明: 何かを新たに確立すること。

▷ 그는 새로운 규칙을 창립했다.
(彼は新しい規則を設立した。)

▷ 우리는 새로운 시스템을 창립하려고 한다.
(私たちは新しいシステムを設立するつもりだ。)

📝 活用

現在形

基本形: 창립하다

ハムニダ体: 창립합니다

ヘヨ体: 창립해요

パンマル:

過去形

基本形: 창립했다

ハムニダ体: 창립했습니다

ヘヨ体: 창립했어요

パンマル:

意志・推量

基本形: 창립하겠다

ハムニダ体: 창립하겠습니다

ヘヨ体: 창립하겠어요

パンマル:

命令形

ヘヨ体: 창립하세요

パンマル:

否定形

基本形: 창립하지 않다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 창립하지 않아요

パンマル:

💡 ヒント

창립하다は、何かを新たに立ち上げる、確立するという意味を持つ動詞です。主に組織や団体、企業の創立、新しい規則やシステムの設立などに使われます。