쫓다
1️⃣ 追いかける
- 子供がボールを追いかける、犯人を追いかけるなど、物や人を追い求める行動を表します。
▷ 그는 공을 쫓았다.
(彼はボールを追いかけた。)
▷ 경찰이 도둑을 쫓았다.
(警察が泥棒を追いかけた。)
2️⃣ 追い出す
- unwanted things or peopleを排除する行動を表します。
▷ 그들은 쥐를 쫓았다.
(彼らはネズミを追い出した。)
▷ 그녀는 나쁜 생각을 쫓았다.
(彼女は悪い考えを追い出した。)
📝 活用
現在形
基本形: 쫓다
ハムニダ体: 쫓습니다
ヘヨ体: 쫓아요
パンマル: 쫓아
過去形
基本形: 쫓았다
ハムニダ体: 쫓았습니다
ヘヨ体: 쫓았어요
パンマル: 쫓았어
意志・推量
基本形: 쫓겠다
ハムニダ体: 쫓겠습니다
ヘヨ体: 쫓겠어요
パンマル: 쫓겠어
命令形
ヘヨ体: 쫓으세요
パンマル: 쫓아
否定形
基本形: 쫓지 않다
ハムニダ体: 쫓지 않습니다
ヘヨ体: 쫓지 않아요
パンマル: 쫓지 않아
💡 ヒント
"쫓다"は主に「追いかける」、「追い出す」の2つの意味があります。注意する点として、この動詞は追求や排除の行動を表すため、物だけでなく人や抽象的な概念(例えば「悪い考え」)に対しても使用することができます。