줄어들다

1️⃣ 減る

  • 物事の量や数が少なくなることを表します。

▷ 사용자의 수가 줄어들었다.
(ユーザーの数が減った。)

▷ 인구가 계속 줄어들고 있다.
(人口が続けて減っている。)

📝 活用

現在形

基本形: 줄어들다

ハムニダ体: 줄어듭니다

ヘヨ体: 줄어들어요

パンマル: 줄어들어

過去形

基本形: 줄어들었다

ハムニダ体: 줄어들었습니다

ヘヨ体: 줄어들었어요

パンマル: 줄어들었어

意志・推量

基本形: 줄어들겠다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 줄어들겠어요

パンマル: 줄어들겠어

命令形

ヘヨ体: 줄어들으세요

パンマル: 줄어들어라

否定形

基本形: 줄어들지 않다

ハムニダ体: 줄어들지 않습니다

ヘヨ体: 줄어들지 않아요

パンマル: 줄어들지 않아

💡 ヒント

「줄어들다」は物事の量や数が少なくなることを表す動詞で、主に数や量に関連した事象で使用されます。対象が「減る」または「少なくなる」動作をする場合に適用できます。例えば、「사용자의 수가 줄어들었다」(ユーザーの数が減った)や「인구가 계속 줄어들고 있다」(人口が続けて減っている)のように使用できます。