전례 없는

1️⃣ 前例のない

  • 前例や先例がないこと。これまでに経験や類例がない状態を表します。

▷ 이것은 전례 없는 사건이다.
(これは前例のない事件だ。)

▷ 우리 회사는 전례 없는 기록을 세웠다.
(私たちの会社は前例のない記録を立てた。)

2️⃣ 前代未聞の

  • これまでに聞いたことがないほど、驚きや新奇性があることを表します。

▷ 그녀는 전례 없는 성공을 거뒀다.
(彼女は前代未聞の成功を収めた。)

▷ 전례 없는 혁신을 일으킬 것이다.
(前代未聞の革新を起こすだろう。)

📝 活用

現在形

基本形: 전례

ハムニダ体:

ヘヨ体: 전례

パンマル: 전례

過去形

基本形: 전례

ハムニダ体:

ヘヨ体: 전례

パンマル: 전례

意志・推量

基本形: 전례

ハムニダ体:

ヘヨ体: 전례

パンマル: 전례

否定形

基本形: 전례

ハムニダ体: 전례

ヘヨ体: 전례

パンマル: 전례

💡 ヒント

「전례 없는」は、文字通り「前例がない」を意味します。日本語では「前例のない」や「前代未聞の」などと訳すことができます。前例や先例がないこと、またはこれまでに聞いたことがないほど驚きや新奇性があることを表すときに使われます。