일으키다
1️⃣ 起こす
- 物事を始める、または生じさせるという意味です。
▷ 그는 학교에서 논란을 일으켰다.
(彼は学校で論争を起こした。)
▷ 그녀는 일을 일으켰다.
(彼女は仕事を始めた。)
2️⃣ 引き起こす
- ある状況や事態を生み出すという意味です。
▷ 그는 싸움을 일으켰다.
(彼は喧嘩を引き起こした。)
▷ 그녀는 대통령에게 반란을 일으켰다.
(彼女は大統領に対して反乱を引き起こした。)
3️⃣ 立ち上がる
- 物理的に立ち上がる、または社会的・政治的な動きとして立ち上がるという意味です。
▷ 그는 의자에서 일으켰다.
(彼は椅子から立ち上がった。)
▷ 그들은 정의를 위해 일으켰다.
(彼らは正義のために立ち上がった。)
📝 活用
現在形
基本形: 일으키다
ハムニダ体: 일으킵니다
ヘヨ体: 일으켜요
パンマル: 일으켜
過去形
基本形: 일으켰다
ハムニダ体: 일으켰습니다
ヘヨ体: 일으켰어요
パンマル: 일으켰어
意志・推量
基本形: 일으키겠다
ハムニダ体: 일으키겠습니다
ヘヨ体: 일으키겠어요
パンマル: 일으키겠어
命令形
ヘヨ体: 일으켜세요
パンマル: 일으켜라
否定形
基本形: 일으키지 않다
ハムニダ体: 일으키지 않습니다
ヘヨ体: 일으키지 않아요
パンマル: 일으키지 않아
💡 ヒント
일으키다は、「起こす」、「引き起こす」、「立ち上がる」の3つの主な意味を持つ動詞です。文脈により意味が変わるため、使用する際は注意が必要です。また、活用形も豊富に存在するため、それぞれの形を覚えて活用することが重要です。