인원

1️⃣ 「人数」

  • 인원は主に人数や、グループのメンバー数を表すために使われます。

▷ 이 파티에는 총 몇 명의 인원이 참석하나요?
(このパーティーには合計何人の人数が参加しますか?)

▷ 회사의 인원을 줄이려고 합니다.
(会社の人数を減らそうとしています。)

💡 ヒント

「인원」は主に「人数」を意味する名詞です。会社の人数やパーティー等の参加者数を表す際によく使用されます。由来は中国語の「員」で、元々は「軍隊の一つの単位」を意味しますが、現在では「人数」を意味することが一般的です。活用形については、「이다」を使って変化します。動詞や形容詞とは違い、現在形、過去形、意志/推量、否定形の4つしかないことに注意してください。