원하다

1️⃣ 望む

  • 自分が何かを得たいと思う気持ちを表現するときに使用します。

▷ 내가 원하는 것은 행복이다.
(私が望むことは幸せだ。)

▷ 그녀는 자유를 원했다.
(彼女は自由を望んだ。)

2️⃣ 欲する

  • 何かを得ることを強く願っているという意味で使われます。

▷ 그는 더 많은 돈을 원했다.
(彼はもっと多くのお金を欲した。)

▷ 나는 진정한 사랑을 원한다.
(私は真実の愛を欲する。)

📝 活用

現在形

基本形: 원하다

ハムニダ体: 원합니다

ヘヨ体: 원해요

パンマル: 원해

過去形

基本形: 원했다

ハムニダ体: 원했습니다

ヘヨ体: 원했어요

パンマル: 원했어

意志・推量

基本形: 원하겠다

ハムニダ体: 원하겠습니다

ヘヨ体: 원하겠어요

パンマル: 원하겠어

命令形

ヘヨ体: 원하세요

パンマル: 원해라

否定形

基本形: 원하지 않다

ハムニダ体: 원하지 않습니다

ヘヨ体: 원하지 않아요

パンマル: 원하지 않아

💡 ヒント

"원하다"は主に「望む」や「欲する」という意味で使われる動詞です。何かを強く願い、得ることを望むときに使用します。また、自分の感情や欲望を表現するときにも使われます。否定形は「원하지 않다」で、「望まない」や「欲しくない」を意味します。