울리다
1️⃣ 泣かせる
- 説明: 人や動物を泣かせるという意味です。
▷ 그녀의 말이 나를 울렸다.
(彼女の言葉が私を泣かせた。)
▷ 그는 아이를 울리지 않았다.
(彼は子供を泣かせなかった。)
2️⃣ 鳴らす
- 説明: 音を出す、または音を鳴らすという意味です。
▷ 그는 벨을 울렸다.
(彼はベルを鳴らした。)
▷ 나는 경보기를 울렸다.
(私は警報器を鳴らした。)
📝 活用
現在形
基本形: 울리다
ハムニダ体: 울립니다
ヘヨ体: 울려요
パンマル: 울려
過去形
基本形: 울렸다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 울렸어요
パンマル: 울렸어
意志・推量
基本形: 울리겠다
ハムニダ体: 울리겠습니다
ヘヨ体: 울리겠어요
パンマル: 울리겠어
命令形
ヘヨ体: 울리세요
パンマル: 울려
否定形
基本形: 울리지 않다
ハムニダ体: 울리지 않습니다
ヘヨ体: 울리지 않아요
パンマル: 울리지 않아
💡 ヒント
울리다は、主に「泣かせる」、「鳴らす」の二つの意味があります。特に、人間の感情を表すときや、何かが音を出すときによく使用されます。