엉뚱하다
1️⃣ 予想外である
- 説明: 予想や計画とは異なる結果や行動を表す言葉です。
▷ 그의 대답은 완전히 엉뚱했다.
(彼の答えは全く予想外だった。)
▷ 그녀의 행동은 엉뚱했다.
(彼女の行動は予想外だった。)
2️⃣ 突飛である
- 説明: 普通ではない、一般的な範囲から外れた行動や発言を表します。
▷ 그는 엉뚱한 생각을 했다.
(彼は突飛な考えをした。)
▷ 그녀는 엉뚱한 질문을 했다.
(彼女は突飛な質問をした。)
📝 活用
現在形
基本形: 엉뚱하다
ハムニダ体: 엉뚱합니다
ヘヨ体: 엉뚱해요
パンマル: 엉뚱해
過去形
基本形: 엉뚱했다
ハムニダ体: 엉뚱했습니다
ヘヨ体: 엉뚱했어요
パンマル: 엉뚱했어
意志・推量
基本形: 엉뚱하겠다
ハムニダ体: 엉뚱하겠습니다
ヘヨ体: 엉뚱하겠어요
パンマル: 엉뚱하겠어
否定形
基本形: 엉뚱하지 않다
ハムニダ体: 엉뚱하지 않습니다
ヘヨ体: 엉뚱하지 않아요
パンマル: 엉뚱하지 않아
💡 ヒント
「엉뚱하다」は、予想や計画と異なる結果や行動、または一般的な範囲から外れた行動や発言を表す形容詞です。例えば、「그의 대답은 완전히 엉뚱했다」は「彼の答えは全く予想外だった」という意味になります。また、「그녀는 엉뚱한 질문을 했다」は「彼女は突飛な質問をした」という意味になります。