얼음
1️⃣ 氷
- 説明: 液体が固まった状態を表す。
▷ 물이 얼어서 얼음이 됐어요.
(水が凍って氷になりました。)
▷ 얼음을 먹으면 목이 아파요.
(氷を食べると喉が痛くなります。)
💡 ヒント
「얼음」は、日本語の「氷」に対応する単語で、液体が固まった状態を表します。また、品詞は「名詞」になります。活用形は存在感や推量、否定を表す際に使われます。
▷ 물이 얼어서 얼음이 됐어요.
(水が凍って氷になりました。)
▷ 얼음을 먹으면 목이 아파요.
(氷を食べると喉が痛くなります。)
「얼음」は、日本語の「氷」に対応する単語で、液体が固まった状態を表します。また、品詞は「名詞」になります。活用形は存在感や推量、否定を表す際に使われます。