앉다
1️⃣ 座る
- 説明: 어떤 장소나 물체 위에 몸을 떨어뜨려 부분적으로 또는 전적으로 몸의 무게를 지탱하다.
▷ 자리에 앉아서 책을 읽었다.
(席に座って本を読んだ。)
▷ 지하철에 앉아서 핸드폰을 봤다.
(地下鉄に座って携帯を見た。)
📝 活用
現在形
基本形: 앉다
ハムニダ体: 앉습니다
ヘヨ体: 앉아요
パンマル:
過去形
基本形: 앉았다
ハムニダ体: 앉았습니다
ヘヨ体: 앉았어요
パンマル:
意志・推量
基本形: 앉겠다
ハムニダ体: 앉겠습니다
ヘヨ体: 앉겠어요
パンマル:
命令形
ヘヨ体: 앉으세요
パンマル:
否定形
基本形: 앉지 않다
ハムニダ体: 앉지 않습니다
ヘヨ体: 앉지 않아요
パンマル:
💡 ヒント
「앉다」は「座る」という意味を持つ韓国語の動詞です。発音は「anjda」となります。例えば、「자리에 앉아서 책을 읽었다」は「席に座って本を読んだ」という意味になります。また、「지하철에 앉아서 핸드폰을 봤다」は「地下鉄に座って携帯を見た」という意味になります。