아깝다

1️⃣ 勿体無い

  • 物事が無駄になってしまうこと、或いはそうなりそうな状況を表す。

▷ 그 사과를 버리지 마세요, 아깝습니다.
(そのリンゴを捨てないでください、勿体無いです。)

▷ 이런 좋은 기회를 놓치면 아깝다.
(こんないい機会を逃すと勿体無い。)

2️⃣ 惜しい

  • 物事が少し足りない、或いは惜しい状況を表す。

▷ 아깝게도 시험에서 한 점 차이로 떨어졌다.
(惜しいことに、試験で一点差で落ちてしまった。)

▷ 아깝게 이길 수 있었는데, 경기에서 졌다.
(惜しくも勝つことができたのに、試合で負けてしまった。)

📝 活用

現在形

基本形: 아깝다

ハムニダ体: 아깝습니다

ヘヨ体: 아까워요

パンマル: 아까워

過去形

基本形: 아까웠다

ハムニダ体: 아까웠습니다

ヘヨ体: 아까웠어요

パンマル: 아까웠어

意志・推量

基本形: 아깝겠다

ハムニダ体: 아깝겠습니다

ヘヨ体: 아깝겠어요

パンマル: 아깝겠어

否定形

基本形: 아깝지 않다

ハムニダ体: 아깝지 않습니다

ヘヨ体: 아깝지 않아요

パンマル: 아깝지 않아

💡 ヒント

「아깝다」は形容詞で、「勿体無い」や「惜しい」の意味を持つ。使う場面によって意味が少し異なり、「勿体無い」の意味で使う場合は何かが無駄になる、或いは無駄になりそうな状況を指し、「惜しい」の意味で使う場合は、もう少しで...という状況を表す。