생겨나다

1️⃣ 生じる

  • 新たに何かが現れる、または存在するようになる。

▷ 새로운 문제가 생겨났어요.
(新しい問題が生じました。)

▷ 그곳에서는 새로운 아이디어가 생겨났다.
(その場所で新たなアイデアが生じた。)

2️⃣ 発生する

  • 特定の現象が開始する、または起こる。

▷ 지진이 생겨났다.
(地震が発生した。)

▷ 갑자기 문제가 생겨났어.
(突然問題が発生しました。)

📝 活用

現在形

基本形: 생겨나다

ハムニダ体: 생겨납니다

ヘヨ体: 생겨나요

パンマル: 생겨나

過去形

基本形: 생겨났다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 생겨났어요

パンマル: 생겨났어

意志・推量

基本形: 생겨나겠다

ハムニダ体: 생겨나겠습니다

ヘヨ体: 생겨나겠어요

パンマル: 생겨나겠어

命令形

ヘヨ体: 생겨나세요

パンマル: 생겨나

否定形

基本形: 생겨나지 않다

ハムニダ体: 생겨나지 않습니다

ヘヨ体: 생겨나지 않아요

パンマル: 생겨나지 않아

💡 ヒント

「생겨나다」は新たに何かが現れる、または存在するようになるという意味、また特定の現象が開始する、または起こるという意味があります。日常生活で頻繁に使用する一般的な単語で、特に新しい事象や現象が現れたときによく使われます。