삶다
1️⃣ 煮る
- 説明: 食材を煮る意味で使われます。
▷ 계란을 삶아요.
(卵をゆでます。)
▷ 감자를 삶아서 먹었어요.
(じゃがいもをゆでて食べました。)
2️⃣ 生活する
- 説明: 人生を生きていく、生活を送るという意味で使われます。
▷ 힘들게 살았어요.
(大変な思いをして生きてきました。)
▷ 저는 서울에서 살아요.
(私はソウルで生活しています。)
📝 活用
現在形
基本形: 삶다
ハムニダ体: 삶습니다
ヘヨ体: 삶아요
パンマル: 삶아
過去形
基本形: 삶았다
ハムニダ体: 삶았습니다
ヘヨ体: 삶았어요
パンマル: 삶았어
意志・推量
基本形: 삶겠다
ハムニダ体: 삶겠습니다
ヘヨ体: 삶겠어요
パンマル: 삶겠어
命令形
ヘヨ体: 삶으세요
パンマル: 삶아라
否定形
基本形: 삶지 않다
ハムニダ体: 삶지 않습니다
ヘヨ体: 삶지 않아요
パンマル: 삶지 않아
💡 ヒント
「삶다」は主に「煮る」と「生活する」の二つの意味で使われる動詞です。文脈により意味が異なるので、文章の全体を理解することが重要です。また、一般的な動詞の活用形に従います。