반가워하다
1️⃣ 喜ぶ
- 説明: 何か嬉しい出来事や喜ばしい事態に対して感じる喜びの感情を表現します。
▷ 그는 선물을 받아서 반가워했다.
(彼はプレゼントをもらって喜んだ。)
▷ 우리는 휴가를 앞두고 반가워했다.
(私たちは休暇を前にして喜んだ。)
📝 活用
現在形
基本形: 반가워하다
ハムニダ体: 반가워합니다
ヘヨ体: 반가워해요
パンマル: 반가워해
過去形
基本形: 반가워했다
ハムニダ体: 반가워했습니다
ヘヨ体: 반가워했어요
パンマル: 반가워했어
意志・推量
基本形: 반가워하겠다
ハムニダ体: 반가워하겠습니다
ヘヨ体: 반가워하겠어요
パンマル: 반가워하겠어
命令形
ヘヨ体: 반가워하세요
パンマル: 반가워해라
否定形
基本形: 반가워하지 않다
ハムニダ体: 반가워하지 않습니다
ヘヨ体: 반가워하지 않아요
パンマル: 반가워하지 않아
💡 ヒント
「반가워하다」は、特定の出来事や状況に喜びを感じ、それを表現するときに使われる動詞です。喜びは、プレゼントの受け取り、休暇の到来、友人との再会、成功したプロジェクトの完了など、さまざまな状況で感じることができます。