맡기다

1️⃣ 任せる

  • 説明: 自分がやるべきことを他の人に委ねる意味で使用される。

▷ 그 일을 그에게 맡기다.
(その仕事を彼に任せる。)

▷ 모든 것을 운명에 맡기다.
(全てを運命に任せる。)

2️⃣ 預ける

  • 説明: 自分の物や情報などを他人に一時的に託す意味で使用される。

▷ 짐을 맡기다.
(荷物を預ける。)

▷ 아이를 이웃에게 맡기다.
(子供を隣人に預ける。)

📝 活用

現在形

基本形: 맡기다

ハムニダ体: 맡깁니다

ヘヨ体: 맡겨요

パンマル: 맡겨

過去形

基本形: 맡겼다

ハムニダ体: 맡겼습니다

ヘヨ体: 맡겼어요

パンマル: 맡겼어

意志・推量

基本形: 맡길것이다

ハムニダ体: 맡길것입니다

ヘヨ体: 맡길거예요

パンマル: 맡길거야

命令形

ヘヨ体: 맡기세요

パンマル: 맡겨

否定形

基本形: 맡기지 않다

ハムニダ体: 맡기지 않습니다

ヘヨ体: 맡기지 않아요

パンマル: 맡기지 않아

💡 ヒント

「맡기다」は主に「任せる」や「預ける」の意味で使われる動詞です。例えば、自分が担当すべき仕事を他人に委ねる場合や、荷物や子供を一時的に他人に託す場合に使います。また、否定形は「맡기지 않다」で、「任せない」や「預けない」の意味になります。