말하다

1️⃣ 話す

  • 説明: 順序立てて何かを伝える行為を指す。

▷ 나는 친구에게 어제의 일을 말했다.
(私は友達に昨日の出来事を話した。)

▷ 그녀는 항상 많은 것을 말한다.
(彼女はいつも多くのことを話す。)

2️⃣ 言う

  • 説明: 自分の意見や思考を表現するために口に出す行為を指す。

▷ 그는 자신의 생각을 말했다.
(彼は自分の考えを言った。)

▷ 나는 사실을 말하고 싶다.
(私は事実を言いたい。)

📝 活用

現在形

基本形: 말하다

ハムニダ体: 말합니다

ヘヨ体: 말해요

パンマル: 말해

過去形

基本形: 말했다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 말했어요

パンマル: 말했어

意志・推量

基本形: 말하겠다

ハムニダ体: 말하겠습니다

ヘヨ体: 말하겠어요

パンマル: 말하겠어

命令形

ヘヨ体: 말하세요

パンマル: 말해

否定形

基本形: 말하지 않다

ハムニダ体: 말하지 않습니다

ヘヨ体: 말하지 않아요

パンマル: 말하지 않아

💡 ヒント

「말하다」は動詞で、「話す」や「言う」などの意味を持つ言葉です。主に情報を伝えるためや、自分の意見や思考を表現する際に使用されます。活用形は上記の通りです。