똑똑하다
1️⃣ 頭が良い、賢い
- 説明: 知識が豊富で理解力が高い状態を表す。
▷ 그는 똑똑해서 수학 문제를 금방 풀었다.
(彼は頭が良いから数学の問題をすぐに解いた。)
▷ 똑똑한 사람이 다 좋은 건 아니다.
(頭が良い人が全て良いわけではない。)
📝 活用
現在形
基本形: 똑똑하다
ハムニダ体: 똑똑합니다
ヘヨ体: 똑똑해요
パンマル: 똑똑해
過去形
基本形: 똑똑했다
ハムニダ体: 똑똑했습니다
ヘヨ体: 똑똑했어요
パンマル: 똑똑했어
意志・推量
基本形: 똑똑하겠다
ハムニダ体: 똑똑하겠습니다
ヘヨ体: 똑똑하겠어요
パンマル: 똑똑하겠어
否定形
基本形: 똑똑하지 않다
ハムニダ体: 똑똑하지 않습니다
ヘヨ体: 똑똑하지 않아요
パンマル: 똑똑하지 않아
💡 ヒント
「똑똑하다」は形容詞で、「頭が良い、賢い」という意味を表します。学問や知識に対する理解力が高い人を指すことが多いです。しかし、全ての「頭が良い人」が良いわけではないというニュアンスも含まれています。活用形に注意して使い方を覚えましょう。