둘째
1️⃣ 二番目
- 説明: 番号や順序を表すときに使われる表現です。
▷ 나는 둘째 아들입니다.
(私は二番目の息子です。)
▷ 그녀는 둘째 딸이에요.
(彼女は二番目の娘です。)
2️⃣ 次男・次女
- 説明: 兄弟姉妹の中で二番目に生まれた男子や女子を指すときに使います。
▷ 그는 우리 가족의 둘째입니다.
(彼は我が家の次男です。)
▷ 그녀는 둘째입니다.
(彼女は次女です。)
💡 ヒント
「둘째」は主に「二番目」や「次男・次女」を意味する名詞です。順序を示すときや、兄弟姉妹の中で二番目に生まれた子を指すときに使います。