다르다
1️⃣ 違う
- 자신의 생각과 다르다는 것을 알게 되었다時、人々は驚くことが多いです。
▷ 그 사람의 생각은 나의 생각과 다르다.
(その人の考えは私の考えと違う。)
▷ 우리의 의견은 서로 다르다.
(私たちの意見は互いに異なる。)
📝 活用
現在形
基本形: 다르다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 다르네요
パンマル: 다르다
過去形
基本形: 달랐다
ハムニダ体: 달랐습니다
ヘヨ体: 달랐어요
パンマル: 달랐어
意志・推量
基本形: 다를것이다
ハムニダ体: 다를것입니다
ヘヨ体: 다를꺼에요
パンマル: 다를꺼야
命令形
ヘヨ体: 다르세요
パンマル: 다르라
否定形
基本形: 다르지 않다
ハムニダ体: 다르지 않습니다
ヘヨ体: 다르지 않아요
パンマル: 다르지 않아
💡 ヒント
「다르다」は「違う、異なる」という意味を持つ動詞であり、主に人々の考えや意見などが互いに異なる状況を表すのに使われます。例えば、「그 사람의 생각은 나의 생각과 다르다」で「その人の考えは私の考えと違う」、「우리의 의견은 서로 다르다」で「私たちの意見は互いに異なる」と言います。また、命令形や否定形なども含めて活用形も豊富に存在します。