노잼
1️⃣ 面白くない、つまらない
- この単語は、ネットスラングとして使われることが多く、特に若者の間でよく使われています。「노」は「ない」、「잼」は「面白さ」を意味し、合わせて「面白くない」または「つまらない」という意味になります。
▷ 이 영화 노잼이야.
(この映画、つまらないよ。)
▷ 그녀의 노래는 노잼이다.
(彼女の歌はつまらない。)
📝 活用
現在形
基本形: 노잼이다
ハムニダ体: 노잼입니다
ヘヨ体: 노잼이에요
パンマル: 노잼이야
過去形
基本形: 노잼이었다
ハムニダ体: 노잼이었습니다
ヘヨ体: 노잼이었어요
パンマル: 노잼이었어
意志・推量
基本形: 노잼일
ハムニダ体: 노잼일
ヘヨ体: 노잼일
パンマル: 노잼일
否定形
基本形: 노잼이지 않다
ハムニダ体: 노잼이지 않습니다
ヘヨ体: 노잼이지 않아요
パンマル: 노잼이지 않아
💡 ヒント
노잼は、面白くない、つまらないという意味を持つ形容詞で、韓国の若者の間で特によく使われるスラングです。具体的には、面白くない映画やつまらない歌などに対して使われます。