내포하다

1️⃣ 含む

  • 何かを内包的に任せる、または含んでいる状態を表す。

▷ 그 문장은 많은 의미를 내포하고 있다.
(その文章は多くの意味を含んでいる。)

▷ 이 책은 깊은 사유를 내포하고 있다.
(この本は深い思索を内包している。)

📝 活用

現在形

基本形: 내포하다

ハムニダ体: 내포합니다

ヘヨ体: 내포해요

パンマル: 내포해

過去形

基本形: 내포했다

ハムニダ体: 내포했습니다

ヘヨ体: 내포했어요

パンマル: 내포했어

意志・推量

基本形: 내포하겠다

ハムニダ体: 내포하겠습니다

ヘヨ体: 내포하겠어요

パンマル: 내포하겠어

命令形

ヘヨ体: 내포하세요

パンマル: 내포해

否定形

基本形: 내포하지 않다

ハムニダ体: 내포하지 않습니다

ヘヨ体: 내포하지 않아요

パンマル: 내포하지 않아

💡 ヒント

내포하다は「含む、内包する」という意味を持つ動詞で、何かを内包的に任せる、または含んでいる状態を表現する際に使われます。例えば、文章が多くの意味を含んでいる、あるいは本に深い思索が内包されている、といったように使用します。