납득하다

1️⃣ 納得する

  • 説明: 説明や理由を聞いてそれが理解でき、納得するという意味。

▷ 그의 설명을 듣고 납득했다.
(彼の説明を聞いて納得した。)

▷ 그녀는 그의 주장을 납득하지 못했다.
(彼女は彼の主張を納得できなかった。)

2️⃣ 受け入れる

  • 説明: 他人の意見や状況を受け入れるという意味。

▷ 그녀는 결국 그의 결정을 납득했다.
(彼女は最終的に彼の決定を受け入れた。)

▷ 그는 그녀의 요구를 납득하지 않았다.
(彼は彼女の要求を受け入れなかった。)

📝 活用

現在形

基本形: 납득하다

ハムニダ体: 납득합니다

ヘヨ体: 납득해요

パンマル: 납득해

過去形

基本形: 납득했다

ハムニダ体: 납득했습니다

ヘヨ体: 납득했어요

パンマル: 납득했어

意志・推量

基本形: 납득하겠다

ハムニダ体: 납득하겠습니다

ヘヨ体: 납득하겠어요

パンマル: 납득하겠어

命令形

ヘヨ体: 납득하세요

パンマル: 납득해

否定形

基本形: 납득하지 않다

ハムニダ体: 납득하지 않습니다

ヘヨ体: 납득하지 않아요

パンマル: 납득하지 않아

💡 ヒント

납득하다は、相手の意見や説明を理解し、受け入れるという意味を持つ動詞です。日本語の「納得する」や「受け入れる」と同じニュアンスを持ちます。この動詞は、説明や理由を理解し、その結果として何かを受け入れるときに使われます。また、否定形を使って「납득하지 않다」は何かを納得できない、受け入れられないという意味になります。