개설하다

1️⃣ 開設する

  • 新たに何か(組織、システム、コースなど)を設立または開始すること。

▷ 학교가 새로운 과목을 개설했다.
(学校が新しい科目を開設した。)

▷ 그는 자신의 회사를 개설하려고 했다.
(彼は自分の会社を開設しようとした。)

📝 活用

現在形

基本形: 개설하다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 개설해요

パンマル: 개설해

過去形

基本形: 개설했다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 개설했어요

パンマル: 개설했어

意志・推量

基本形: 개설하겠다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 개설하겠어요

パンマル: 개설하겠어

命令形

ヘヨ体: 개설하세요

パンマル: 개설해

否定形

基本形: 개설하지 않다

ハムニダ体: 개설하지 않습니다

ヘヨ体: 개설하지 않아요

パンマル: 개설하지 않아

💡 ヒント

「개설하다」は新たな組織、システム、コースなどを設立または開始するという意味を持つ動詞で、日本語では「開設する」に相当します。ビジネスや教育の文脈でよく使用されます。