심오하다
1️⃣ 深淵である
- 説明: 物事がとても深く、底が見えないほどであるという意味を表す。
▷ 그의 철학은 심오하다.
(彼の哲学は深淵だ。)
▷ 그녀의 생각은 심오하다.
(彼女の考えは深淵だ。)
2️⃣ 深遠である
- 説明: 物事が広く深く、遠くまで広がっているという意味を表す。
▷ 그의 이해는 심오하다.
(彼の理解は深遠だ。)
▷ 그녀의 지식은 심오하다.
(彼女の知識は深遠だ。)
📝 活用
現在形
基本形: 심오하다
ハムニダ体: 심오합니다
ヘヨ体: 심오해요
パンマル: 심오해
過去形
基本形: 심오했다
ハムニダ体: 심오했습니다
ヘヨ体: 심오했어요
パンマル: 심오했어
意志・推量
基本形: 심오하겠다
ハムニダ体: 심오하겠습니다
ヘヨ体: 심오하겠어요
パンマル: 심오하겠어
否定形
基本形: 심오하지 않다
ハムニダ体: 심오하지 않습니다
ヘヨ体: 심오하지 않아요
パンマル: 심오하지 않아
💡 ヒント
심오하다は、物事が非常に深い、または広範で深遠な状態を表す形容詞です。この単語は、思考、理解、知識、哲学など、抽象的な概念に対してよく使われます。