불분명하다

1️⃣ 不明確である、はっきりしない

  • 説明: 物事が明確でなく、曖昧な状態を表現します。

▷ 그의 표정이 불분명하다.
(彼の表情ははっきりしていない。)

▷ 이 문제의 해결책이 불분명하다.
(この問題の解決策が明確でない。)

📝 活用

現在形

基本形: 불분명하다

ハムニダ体: 불분명합니다

ヘヨ体: 불분명해요

パンマル: 불분명해

過去形

基本形: 불분명했다

ハムニダ体: 불분명했습니다

ヘヨ体: 불분명했어요

パンマル: 불분명했어

意志・推量

基本形: 불분명하겠다

ハムニダ体: 불분명하겠습니다

ヘヨ体: 불분명하겠어요

パンマル: 불분명하겠어

否定形

基本形: 불분명하지 않다

ハムニダ体: 불분명하지 않습니다

ヘヨ体: 불분명하지 않아요

パンマル: 불분명하지 않아

💡 ヒント

"불분명하다"は形容詞で、「不明確である、はっきりしない」という意味を持つ単語です。物事が明確でなく、曖昧な状態を指す際に使用します。また、この単語は"불"(否定の接頭語)と"분명하다"(明確である)の組み合わせで、直訳すると「明確ではない」となります。