대응하다

1️⃣ 対応する

  • 特定の状況や要求に対して適切な行動をとることを意味します。

▷ 상황에 대응하다.
(状況に対応する。)

▷ 요구에 대응하다.
(要求に対応する。)

2️⃣ 応じる

  • 他人の行動や要求に反応することを意味します。

▷ 요청에 대응하다.
(要望に応じる。)

▷ 행동에 대응하다.
(行動に応じる。)

📝 活用

現在形

基本形: 대응하다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 대응해요

パンマル: 대응해

過去形

基本形: 대응했다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 대응했어요

パンマル: 대응했어

意志・推量

基本形: 대응하겠다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 대응하겠어요

パンマル: 대응하겠어

命令形

ヘヨ体: 대응하세요

パンマル: 대응해라

否定形

基本形: 대응하지 않다

ハムニダ体: 대응하지 않습니다

ヘヨ体: 대응하지 않아요

パンマル: 대응하지 않아

💡 ヒント

「대응하다」は、状況や要求に対して適切な行動をとる、または他人の行動や要求に反応することを表す動詞です。現在形、過去形、意志/推量形、命令形、否定形などを覚えることで、さまざまな文脈での使用が可能になります。