펴다
1️⃣ 広げる
- この意味は物体を広げる、ひろげる、拡げるという意味を表します。
▷ 책을 펴다.
(本を開く。)
▷ 우산을 펴다.
(傘を開く。)
2️⃣ 開く
- この意味は何かを開く、起動するという意味を表します。
▷ 문을 펴다.
(ドアを開ける。)
▷ 컴퓨터를 펴다.
(コンピューターを起動する。)
📝 活用
現在形
基本形: 펴다
ハムニダ体: 펴습니다
ヘヨ体: 펴요
パンマル: 펴
過去形
基本形: 펴었다
ハムニダ体:
ヘヨ体: 펴었어요
パンマル: 펴었어
意志・推量
基本形: 펼
ハムニダ体: 펼
ヘヨ体: 펼
パンマル: 펼
命令形
ヘヨ体: 펴세요
パンマル: 펴라
否定形
基本形: 펴지 않다
ハムニダ体: 펴지 않습니다
ヘヨ体: 펴지 않아요
パンマル: 펴지 않아
💡 ヒント
「펴다」は、広げる、開くなどの意味を持つ動詞で、日常生活や業務、学習などで頻繁に使われます。否定形は「지 않다」形をとり、「펴지 않다」になります。また、「펼 것이다」は未来形または意志を表し、「펴라」は命令形になります。