연세
1️⃣ 年齢
- 「연세」は一般的に「年齢」を意味します。相手の年齢を尋ねる際や、自分の年齢を述べる際に使います。
▷ 여기 연세가 어떻게 되세요?
(こちらの年齢はいくつですか?)
▷ 제 연세는 스물입니다.
(私の年齢は20歳です。)
2️⃣ (ある程度の)歳
- 「연세」は「ある程度の歳」を意味する際にも使われます。年齢がある程度進んだことを表現する際に使います。
▷ 그분은 연세가 많으세요.
(彼(彼女)は年齢がかなり進んでいます。)
▷ 연세도 있으시고 건강이 안 좋으세요.
(年齢が進んでいる上に、健康状態も良くありません。)
3️⃣ 年数
- 「연세」は「年数」を意味する際にも使われます。特定の期間や経過した時間を示す際に使います。
▷ 이 집에 산 지 연세가 되었다.
(この家に住み始めてから年数が経ちました。)
▷ 그 일을 시작한 지 연세가 되었습니다.
(その仕事を始めてから年数が経ちました。)
💡 ヒント
「연세」は年齢や歳の進んだ状態、あるいは経過した年数を表す名詞です。人の年齢を礼儀正しく尋ねたり、年齢の進んだ人を表現したり、特定の期間や時間を表現する際に使われます。