쉬다
1️⃣ 休む
- 説明: 仕事や学習などから一時的に離れて、心身をリラックスさせる概念を表現します。
▷ 점심시간에 쉬었어요.
(昼休みに休みました。)
▷ 쉬는 시간이 필요해요.
(休む時間が必要です。)
2️⃣ 一息つく
- 説明: 運動や激しい活動後に、一息ついて体力を回復する概念を表現します。
▷ 운동 후에 잠깐 쉬어요.
(運動後に少し休みます。)
▷ 산책하고 나서 쉬었어요.
(散歩した後に一息つきました。)
📝 活用
現在形
基本形: 쉬다
ハムニダ体: 쉽니다
ヘヨ体: 쉬어요
パンマル: 쉬어
過去形
基本形: 쉬었다
ハムニダ体: 쉬었습니다
ヘヨ体: 쉬었어요
パンマル: 쉬었어
意志・推量
基本形: 쉬겠다
ハムニダ体: 쉬겠습니다
ヘヨ体: 쉬겠어요
パンマル: 쉬겠어
命令形
ヘヨ体: 쉬세요
パンマル: 쉬어라
否定形
基本形: 쉬지 않다
ハムニダ体: 쉬지 않습니다
ヘヨ体: 쉬지 않아요
パンマル: 쉬지 않아
💡 ヒント
「쉬다」は休むや一息つくといった意味を持つ動詞で、心身をリラックスさせるまたは一息ついて体力を回復する概念を表現します。活用形に注意しながら、適切な状況で使用しましょう。