맑다

1️⃣ 澄んでいる

  • この意味で使われるとき、通常は水や空気などが透明であること、または心が透明であることを表します。

▷ 물이 맑아요.
(水が澄んでいます。)

▷ 그녀의 마음이 맑아요.
(彼女の心が澄んでいます。)

2️⃣ 晴れている

  • この意味で使われるとき、通常は天気が晴れていることを表します。

▷ 하늘이 맑아요.
(空が晴れています。)

▷ 오늘 날씨가 맑아요.
(今日の天気は晴れています。)

📝 活用

現在形

基本形: 맑다

ハムニダ体:

ヘヨ体: 맑아요

パンマル: 맑아

過去形

基本形: 맑았다

ハムニダ体: 맑았습니다

ヘヨ体: 맑았어요

パンマル: 맑았어

意志・推量

基本形: 맑겠다

ハムニダ体: 맑겠습니다

ヘヨ体: 맑겠어요

パンマル: 맑겠어

否定形

基本形: 맑지 않다

ハムニダ体: 맑지 않습니다

ヘヨ体: 맑지 않아요

パンマル: 맑지 않아

💡 ヒント

「맑다」は、形容詞で「澄んでいる」または「晴れている」という意味があります。「물이 맑다」は「水が澄んでいる」、「하늘이 맑다」は「空が晴れている」などのように文脈によって使い分けられます。